三重県の山奥にある
こだわりこんにゃく専門ファクトリー

こんにゃくの黒いつぶつぶは何ですか?

こんにゃくの中の黒いつぶつぶは、

①海藻粉末

昔こんにゃくは、木や草の灰を凝固剤として使っていたので、灰色をしていました。

その名残で、色を出すために色付け粉として、アラメやカジメなどの海藻粉末を使用しています。

 

②こんにゃく芋の皮

生のこんにゃく芋をすりつぶして作るこんにゃくは、適度に皮を残し、芋の皮もすりつぶすので、芋の皮がつぶつぶになります。

海藻粉末を入れない、生芋100%こんにゃくでもつぶつぶがあるのは、このためです。

アラメの入った自慢の商品はこちら