三重県の山奥にある
こだわりこんにゃく専門ファクトリー
お問い合わせ
toggle navigation
メニュー
Contents
ホーム
上野屋とは
こんにゃくづくりへの想い
腸力アップ
商品紹介
レシピ
こんにゃく博士コーナー
会社案内
お知らせ
よくあるご質問
お取り扱い店舗
お問い合わせ
プライバシーポリシー
リクルート
Online Shop
オンラインショップトップ
・
こんにゃく香肌麺
・
さしみこんにゃく あおさ
・
さしみこんにゃく しょうが
・
こんにゃくすい~つ プレーン
・
こんにゃくすい~つ 抹茶
・
生芋こんにゃく
・
生芋ミニこんにゃく
・
生芋糸こんにゃく
・
生芋小玉こんにゃく
・
生芋100%自家製こんにゃく
・
ど田舎こんにゃく
・
冬期限定国産生芋100%板こんにゃく
・
冬期限定国産生芋100%糸こんにゃく
SNS
Facebook
Instagram
Twitter
クックパッド
copyright(C) 2018 uenoya corporation. All Rights Reserved.
上野屋について
商品紹介
こんにゃくレシピ
求人情報
ホーム
>
レシピ
>
梅と青じそあえ(香肌麺使用)
梅と青じそあえ(香肌麺使用)
こんにゃく香肌麺
商品を見る
準備するもの
こんにゃく香肌麺
30g
大根
2cm強
青じそ
5枚(細切り)
▪️A
梅干し
1個(包丁でたたく)
おろしにんにく
小さじ1/8
作り方
Cooking
1. 香肌麺は熱湯でゆで、しっかりと湯をきる。中華麺程度の食べやすい長さに切り、冷蔵庫で冷やす。
2. 大根を細切りにし1分ゆでる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
3. 1と2をボウルに入れてよくあえる。
4. Aをよく混ぜ合わせる。
5. 3と4をあえて器に盛り、青じそをちらす。
レシピで使用している商品
Item
こんにゃく香肌麺
商品を見る
レシピ
recipe
こんにゃく香肌麺を利用したレシピをご紹介
香肌麺サラダ
韓国風冷めん
香肌麺の冷やしきつね
レシピ一覧
商品紹介
Item
奥香肌峡のおいしいお水と熟練の職人技でつくるこんにゃく
【こんにゃく麺】こんにゃく香肌麺
【こんにゃく】生芋小玉こんにゃく
【こんにゃく】生芋100%自家製こんにゃく
【さしみこんにゃく】山の清水が育んださっぱりおいしいさしみこんにゃく あおさ
【さしみこんにゃく】山の清水が育んださっぱりおいしいさしみこんにゃく しょうが
【こんにゃく】ど田舎こんにゃく
商品一覧